2014年08月06日 15:13
こんにちは
先週のカルチャーセンターでのイベントが無事に終わりました。
石のお話をしながらネックレスのチャームを作っていただくワークショップ。
まずはインスピレーション【直感】を大事にしていただいて石選び
ゴールド系か、シルバー系かどっちが似合うか考えたり、
石の意味もお伝えしたりして、、、決まったら製作です!
出来上がった時には「キャーかわいい~」と喜んでいただいて盛り上がりましたよ。
学生時代の友人も足を運んでくれて とっても楽しいひと時でした。
今、必要な石が体験していただいた皆さんに届いていますように・・・
今回、2日間参加して、初めてお会いする方がたくさんいらっしゃいました。
私がこんな風にいろんな方と関わりを持てるのは
石を扱いアクセサリーを作っているから・・・
石には感謝しなければなりません(笑)
ワークショップの合間や帰りには、他の先生とお話も出来ました。
キャリアを積まれている講師の方から
経験談を聞かせていただいたり、アドバイスいただいたり、
ちょっと褒めていただいたり
今回はカルチャーだったので、いろんなお稽古があるんだんぁ~
と知ったり・・・
シャドウボックスに、カルトナージュ、デコパージュ、フランス額装、カリグラフィー、
ガラスアート・・・などなど
それらをちゃんと勉強されてる方のお話は楽しいし、勉強にもなりました。
その中で、いつかやってみたいと思ったのが、カリグラフィー。
前から好きな書体のカリグラフィー。
専用のペンとインクで描くのです。かっこいい~!
西洋の書道のようなものらしいですよ(写真撮ってくるの忘れてしまいました)
なので、続けて上手くなっていくものみたいです。
奥が深いのですね~
ポストカードに素敵な文字が描けたらいいなぁ~!
刺激を受けたり、新しいことを知ることは気持ちがワクワクしますね。
今回のイベント、そんなこんなで学びの時間でもありました
みなさんに感謝です~!!!
私も、ワクワクを感じていただけるように、頑張りたいと思います~